お知らせ 「企業と地域をマッチング NPOサプライズCSRマッチング事業」
NPOサプライズでは 地域貢献をしたい会社や地域活性に地域と取り組みたい企業と 実際の地域をマッチングする事業を進めることと致しました。
今までも実際にはおこなっていたのですが、多くの企業が「CSR」「CSV」「SDGs」などに関心が高くなってきていること。そして地方創生や地域活性などのワードも浸透してきていることから この取り組みを進めていく事といたしました(続きはこちらから)
09月15日 令和元年第二次地域おこし協力隊募集開始(12月27日締め切り)
09月03日 静岡大学副専攻フィールドワーク授業受け入れ
05月01日 「修善寺シェア」(シェアオフィス) ユーザー募集 (月額1万円+共益費)
03月03日 新しく始めるシェアオフィス 「修善寺シェア」のキックオフ実施!
01月29日 「企業と地域をマッチング」 NPOサプライズCSRマッチング事業開始のおしらせ
01月17日 静岡新聞・伊豆日日新聞に伊豆市未来塾最終プレゼンの記事を掲載していただきました(詳細は下のPDFより)
01月08日 総務省地域創造アドバイザー制度PDF(2012年より代表飯倉がアドバイザー)
01月07日 NPOサプライズ社内ベンチャー「企画立案研究所」設立
伊豆市地域おこし協力隊募集中!
11月30日まで締切延長中
NPOサプライズ 「建物系」プロデュース事業
サテライトオフィス・シェアオフィスの企画プロデュース
ドットツリープロジェクト修善寺
地域貢献型オフィス 修善寺share
プレ公開中 有休施設プロデュース
NPOサプライズ 人材育成事業
提案だけではない「実行」を主とした企画立案連続講座
きくがわ未来塾(4期)
掛川みらい会議(1期)
長泉職員自主研究講義(5期)
2016年3月に完成した 住むと働くをセットにした民間100%出資の移住定住施策「ドットツリープロジェクト」
全12棟の2LDK+小規模オフィス+広報アドバイス付き物件
(NPOサプライズが企画・広報・管理を担当しています)
「移住した人同士が連携を組みビジネスをスケールさせていく」
「視察がやってくような注目される物件を目指す」
「住んでいること自体が広告になる」
「人を招きたくなる賃貸物件」
そんな場所を目指しています!
サテライトオフィスなどを探している企業の方や個人の方
なかなか現地のことがわからず困っている方
NPOサプライズがご協力します。
「ドットツリーメンバー」
・株式会社古藤田グループ(オーナー)
・NPOサプライズ(企画立案アドバイス事業 地域活性事業)
・株式会社アーティスティックス (WEBサイト制作・クラウド活用)
・株式会社ソトエ(伊豆トレイルジャーニー・UTMFプロデューサー)
・合同会社リズステーションズ(コンビニエンスストア&小売り)
・アドベンチャーサポート(キャニオニング アウトドアツアーの企画・開発・ガイド)
・自然療法サロン ミモザ(びわの葉・エステ・伊豆セレクトショップ)
NPOサプライズ代表飯倉が2017年、静岡新聞のコラムを担当させて頂きました
0558-99-9120
担当・野田、田足井
メールは下記から送信をお願い致します