伊豆活性化

伊豆活性化 · 06日 3月 2019
伊豆活性化 · 25日 2月 2019
今度の土曜日 水辺のまちづくりを手がけてきた都市プランナーの泉英明さんが修善寺温泉に来られて懇親会を実施するとのことです。 主催は修善寺温泉共同組合。 飯倉自身も3月2日 朝からご一緒させていただき修善寺温泉場を歩いてきます。そして泉さんが感じた「修善寺」を16時からシェアする時間があり、そして夜は懇親会があるという流れ。...

伊豆活性化 · 29日 1月 2019
NPOサプライズでは 地域貢献をしたい会社や地域活性に地域と取り組みたい企業と 実際の地域をマッチングする事業を進めることと致しました。...
伊豆活性化 · 07日 1月 2019
NPOサプライズ社内ベンチャー立ち上げ さて、2019年がスタートして、すでに1週間。新年だからこそ何かにチャレンジをと思っておりました。そこで今回「社内ベンチャー」の立ち上げをスタートさせる事となりました。名称としては「企画立案研究所」に決定いたしました。...

伊豆活性化 · 03日 11月 2018
「伊豆食べる通信2018・10月号発送完了!」 伊豆食べる通信・編集長の飯倉です。 10月号の発送、全て完了いたしましたので 今回の中身をアップしますね。 購読していただいている皆様に喜んでいただくのが主旨ですので、今回も採算度外視で発送をさせていただきました。生産者の鈴木昌也くんにも本当にお世話になりました。...
伊豆活性化 · 02日 11月 2018
「継続は力なり」秋晴れの中、伊豆総合高校生徒会主導による清掃活動を今月も実施!(僕らはフォロー) これで84回目(84ヶ月目)ということで「丸7年」が経過しました、ここから8年目に突入。あと16ヶ月(2020年2月)で目標の100回に到達! 昨日もラジオでお話をさせていただきましたが、現在は生徒たちが日程、広報、当日実施、ルート設定、フィードバック、ゴミ処理を全て行なっています。これもひとつのキャリア教育になっていると思われます、伊豆総合高校すばらしい #伊豆総合高校 

伊豆活性化 · 04日 10月 2018
全国津々浦々で「サテライトオフィス」という言葉が踊っています。しかし、なかなかうまくはいかないというのが事例として上がっています。なぜうまくいかないのか?逆に上手にいっている場所はなぜ成功しているのか? ...
伊豆活性化 · 11日 9月 2018
静岡大学 副専攻フィールドワークの休み時間。ひさびさに修善寺の温泉場へ。 一石庵さんでクリームあんみつ。独鈷の湯でたまたまお会いした観光のお客様と談笑。そして、色々な方からお聞きしていた「 燕舎」さんにて 手ぬぐいを購入。

伊豆活性化 · 10日 9月 2018
「先輩移住者・家康さん」...
伊豆活性化 · 09日 9月 2018
なぜシャッター商店街のお店をOPENさせなければならないのか、実は以前から疑問に思っていた。そもそも一体誰が困っているのか? そしてゴールはどこにあるのか? いつもそんなことを講座で話をするが、開けなくても済むならば開けない方が効率的な場合もある。実際需要と供給がマッチしていないのであれば、OPENすること自体がかなりハードルが高いからだ。 もちろん世の中には成功しているお店も数多くあるが その反対に失敗しているお店は星の数ほどある。 となれば、もし街の活気がというのであれば このシャッターのような方法はとても可能性が高いと思う。 これは横浜の元町のシャッターに描かれていたものだ。元町といえば日本有数の商業地であるが いくつかのお店はテナントを募集している状態である。もちろん元気な場所だが いくつかのお店が閉まっていれば雰囲気が悪くなる そこでこのシャッターなのだと思うのだが これは素晴らしいと自分は思った。 お金もかかっているとは思うけど さすがセンスとクオリティが高い。 元町という場所がそうさせているのかもしれないが これは地域活性 そしてシャッター商店街のアイデアとして参考になると思ったのでブログでアップをしてみた。  #空き店舗活性化 #元町シャッター #シャッター商店街アイデア

さらに表示する