地域おこし協力隊員を募集します!

/ 掲載日 : 2015/07/04

 静岡県伊豆市では、現在3名(農林業シティープロモーション・鹿革利用製品開発デザイン・林業従事)の地域おこし協力隊員を募集開始しました。


3大都市圏内の都市地域または地方都市(条件不利地域を除く)に在住の方で、伊豆市の豊かな自然の中、地域住民とコミュニケーションを図りながら、積極的に地域づくりに取り組んでいただく意欲ある方のご応募をお待ちしています。

静岡県応募可能地域 神奈川県応募可能地域 愛知県応募可能地域 東京都応募可能地域

千葉県応募可能地域 埼玉県応募可能地域 その他応募可能地域

また、勤務日:基本として1日あたり8時間、月25日を基本としますが、活動日以外での【兼業】については 業務に支障が出ない事を条件に認めます

受け入れ後のフォローアップは総務省地域創造アドバイザーでもありNPOサプライズ代表の飯倉が務めます 自分自身も24歳の時に伊豆へ移住しました。その後にも様々な事を経験をしています。地域活性についても多くの事を学んでいます、その経験を協力隊になられた方には共有できればと思っています。


地域おこし協力隊に関して参考になるサイトがありましたのでリンクします

鹿児島のサイトがとても参考になったのでリンクをします

【募集概要】

雇用関係の有無

なし

活動概要

(1) 伊豆市の「農林業」に特化した情報発信・シティプロモーション業

①生産者や販売者、イベントや地域住民等への取材等

 ②ホームページ、ブログ、フェイスブック等を活用した伊豆市内

外への積極的な情報発信・プロモーション業務

 ③プレスリリース業務(テレビ・新聞・雑誌等へ)

 ④マスコミからの取材依頼の対応・取材先との調整等

⑤その他、市長が必要と認める業務

 

(2)伊豆市産鹿革を利用したデザイン製品開発と販路開拓活動

①伊豆市産鹿革を活用した製品の開発および試作・製作
 ②イベント等での販売、商品の受注・発送や営業等
 ③皮革原料の調達・発送
 ④その他、市長が必要と認める業務

 

(3)森林組合等における林業従事のほか、地域木材の新たな利活用の研究

 ①森林組合等における林業従事のほか、地域木材の新たな利活用の研究

②林業プランナーに関する能力の習得
 ③林業事業体を経営するために必要な、組織、物、人についての  

知識の習得

④森林ガイド、環境教育等についての知識の習得

 ⑤その他、市長が必要と認める業務

募集対象

(1)平成2771日現在で20歳以上の者。性別は問いま

せん。

(2)生活の拠点を三大都市圏をはじめとする都市地域等(過疎、山村、離島、半島等の地域に該当しない市町村)から静岡県伊豆市に移し、住民票を異動できる方(詳しくはお問い合わせください)

(3)地域協力活動に意欲があり、活動地域になじむ意思のある

   方(活動している地域で開催される作業および行事等への

参加等)

(4)心身ともに健康で、誠実に職務ができる方

(5)普通自動車運転免許を所持している方

(6)パソコン(ワード、エクセルなど)の一般的な操作ができ

る方

(7)活動に際して、市の条例及び規則等を遵守し、職務命令等

に従うことができる方

募集人数

3

活動場所

静岡県伊豆市

活動時間

勤務日:基本として1日あたり8時間、月25日を基本とする。

※活動日以外で業務に支障がなければ、兼業についても認めます。

報償費

月額 160,750

待遇・福利厚生

・健康保険及び年金保険は、各自でご加入いただきます。

住居市が借上げ、無料貸与致します。または、個人で借上げ た住居の家賃を5万円を上限に負担します(超過分は隊員負担とな ります)。(※他市の場合家賃負担が3万程度が多い)

・水道光熱費は予算の範囲内で支給します(超過分は隊員負担となります)。(市町村によっては自己負担になりますが伊豆市の場合はある一定の予算を取ってあります)

・転居にかかる費用、生活備品は個人負担となります。

・活動に使用する車両については市が用意します(自家用車使用は応相談)

・パソコン、消耗品等の活動に必要な経費を予算の範囲内で負担します。

申込受付期間

201572日~20151031

但し定員に達し次第、受付を締め切ります。

選考の流れ

【提出書類】

①伊豆市地域おこし協力隊応募用紙

②職務経歴書

②住民票の抄本

なお、提出された書類は返却いたしません。

【受付場所】

特定非営利活動法人NPOサプライズまで書類を

直接持参いただくか、郵送してください。

〒410-2407 静岡県伊豆市柏久保1304

  NPOサプライズ《9izu内》

 

【選考方法・結果報告等】

【第一次選考】
 書類選考の上、結果を通知します。


【第二次選考】
 第一次選考合格者については面接を行います。日時等は、第一次選考結果を通知する際にお知らせします。
なお、最終結果については全員に文書で通知します。(応募に掛かる費用は応募者負担とします)

 

こんにちは担当の森嶋です!各種お問い合わせは こちらまで。 何でも気軽にご連絡ください! 

メモ: * は入力必須項目です