【人は石垣 人は城】
勝敗を決する決め手は、堅固な城ではなく、人の力である。
個人の力や特徴を掴み、彼らの才能を十分に発揮できるよう
な集団を作ることが大事である。
また、人には情理を尽くすこと,誠実な態度こそが相手の
心に届き、人を惹きつけることに繋がり、逆に相手を恨めば
必ず反発にあい、害意を抱くようになる。
「風林火山」で有名な武田信玄の甲陽軍鑑
(武田信玄の戦略・戦術を記した軍学書)の中にある勝利の礎
「人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、仇は敵なり」
高校時代の先生が いつもこの言葉をおっしゃっていたのを44歳になってから思い出した。実
に29年前にことを今でも覚えているのは何だか不思議。 しかし最近思う事は本当にこうした
「昔の言葉」や「ことわざ」などが 物凄く理解出来るようになったことだ。
やはり その言葉言葉には先人の知恵や体験が含まれている。まさにこれらを真似たり再確認
する作業が必要だと思っています
先日の「続ける方法」1は 急がば回れみたいな感じ 2に関しては損して得しろなのかな
コメントをお書きください