以前メルマガで書いた事ですが、まさに今の「ドットツリー」で目指すべき事なので
ブログにアップをしたいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「品良く儲けてくださいね」
静岡県森町、そこに古くから存在し紅葉でも有名な「小國神社」ある
講師としてお声をかけて頂いたのが2012年の6月だったと記憶しています
実際アドバイスをさせて頂いたのは2013年の1月。
実は森町という名前は知ってはいたものの縁遠いところで全く僕の
中に知識がなかった、そのためこのアドバイザーを引き受けてから
「数回」森町へと下見に出かけている。
依頼されたのは神社の入り口にある「ことまち横丁」そして神社までの
数キロの道「明神通り」の2カ所へのアドバイス。最初に出かけた時の印象は
「こんなに忙しい観光地に一体何をアドバイスすればいいの?」
と思ったのです。現在の状況は新東名高速が開通した事で、
今までのポテンシャル+アクセスの良さが加わり一気に観光客が増加
している形。
そんな「にぎわい」の中でも 何となく整備をされているというかルールがある
というか、その要因が何なのかわからなかったんです。でも今年の1月に
太田茶店の社長からお聞きしたお話でその意味がわかりました
「品良く儲けてくださいね」
小國神社から商店街へのオファーだというのです。素晴らしいです
僕も経験がありますがお客様が増えると本当に色々な物が売れます
でも売れ始めると他のお店が同じ様に追従しマネをしてくる場合があります。
結果として切磋琢磨して向上すればいいのだけど 時に足の引っ張り合いになり
潰し合いになる事もよくある話なんですよね。
そんな事を予想されたのでしょうね、素晴らしい線引きのコトバです
「品良く儲けてくださいね」
人が押し寄せている時も 人が引いて行く時も 同じ心を持って その
土地の名前を背負って「商い」をする。講師をしに行ったのに
教えて頂きました。明神通りに感謝です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今から2年半前に書いたことですが、ドットツリーでも同じ様なことを12個の皆さんと
ぜひ共有したいと思っているんです。もちろん仕事は稼いでなんぼの部分があるのですが
稼ぐことが目的となると、実はちぐはぐになったりするところがあるんです。
その表現って何だろうと以前から探していた時に この言葉を知りました
「品よく儲けてくださいね」
何年経っても忘れられない 心にズドンと来る言葉です
コメントをお書きください