沼津信用金庫 ぬましんcompass修善寺がOPEN
地域デザイン 建物 · 16日 1月 2023
2023年1月12日 沼津信用金庫が展開する地域プラットフォーム「ぬましんCOMPASS」の3つ目の拠点「修善寺」がOPEN しました!!
人材育成 · 20日 12月 2019
今年度も伊豆市未来塾のプレゼンテーションが無事終了をしました。 最終的にプレゼンに臨んだ5名の方は今年度のテーマ「スモールビジネス」について自分のアイデアを伊豆市長・伊豆市副市長・総務部長や一般ギャラリーの皆さんの前で発表。 とても素晴らしい取り組みばかりで今年は「大人の未来塾だね」と菊地市長からもお声を頂きました。

伊豆活性化 · 06日 3月 2019
伊豆活性化 · 25日 2月 2019
今度の土曜日 水辺のまちづくりを手がけてきた都市プランナーの泉英明さんが修善寺温泉に来られて懇親会を実施するとのことです。 主催は修善寺温泉共同組合。 飯倉自身も3月2日 朝からご一緒させていただき修善寺温泉場を歩いてきます。そして泉さんが感じた「修善寺」を16時からシェアする時間があり、そして夜は懇親会があるという流れ。...

人材育成 · 19日 2月 2019
日本最高のコンシェルジュ、グランドハイアット東京の阿部佳さんと記念写真を撮って頂いた。日本に来られるVIP中のVIPの対応をされるプロフェッショナル中のプロフェッショナル。その方に 「飯倉さん、今日は伊豆食べる通信をお持ちですか? ぜひ皆様に」と言って頂けた。ありがたき幸せ!...
何気ない話 · 13日 2月 2019
志賀直哉の「城の崎にて」の舞台にもなっている城崎温泉にほんの少しだけ寄らせていただけました。 前々から行きたいと思っていたのですが、なかなか行けず。実際今回香住のみなさんからお声がけ頂いたことでやっと1時間ほど見ることができたのですが、修善寺からだと6時間かかりますから それは中々行けないですね。...

人材育成 · 10日 2月 2019
地域ブランドというと様々な定義がある。そんな中で裾野にある一般社団法人南富士山シティが開催した「地域ブランド創出プロジェクト」の講師として昨日裾野市いわなみキッチンお邪魔した。...
05日 2月 2019
いやぁ嬉いです ものすごく嬉しいです! あの徳島の三好の皆さんが、わざわざドットツリーを見にきてくれたんですから! 三好にはちょうど1年前にお伺いをし企業誘致などの担当の方にお話を聞いてきた場所なんです!  サテライトでもものすごく頑張られている町なのに、そこから修善寺に視察に来ていただけるというのは本当に光栄です!...

人材育成 · 31日 1月 2019
「ふじのくにリノベーションまちづくり交流会 in 沼津」...
伊豆活性化 · 29日 1月 2019
NPOサプライズでは 地域貢献をしたい会社や地域活性に地域と取り組みたい企業と 実際の地域をマッチングする事業を進めることと致しました。...

さらに表示する